霊友会の福祉活動
霊友会福祉憲章
霊友会の福祉活動は、物質や金銭の援助だけではなく、人間存在の根源に目を向けて、お互いの立場を認識し、かつ尊重し、不自由なところを補いあい、育てあって、かけがえのない人生を主体的、積極的に生きていくことを目指しています。
すべての人がより心豊かに生きる社会環境を、自分の周りにつくりあげていく。その心をこめた行為から生まれるお互いの充実感、これを私たちは「心の福祉」と呼んでいます。
霊友会の福祉活動

霊友会の福祉活動は、一方的な「してあげる」「してもらう」という考え方ではありません。
”自分のいのちの源”を見つめ、お互いの“いのち”を感じあう。それを原点として活動しています。
お互いが一人ひとりの可能性を育てあい、生かしあい、だれもが住みよい地域社会を作ることを目指しています。

霊友会の本格的な福祉活動は、小谷恩師が昭和24年1月に創立された「国友婦人会」(霊友会の婦人会員で組織し、社会奉仕等を行うことを目的とした会)が、福祉施設の慰問や奉仕、公園等公共施設の整備や清掃奉仕をすることから始まりました。

以来、幅広い活動を展開してきましたが、現在は障がい者福祉を中心に活動を進めており、「霊友会法友文庫点字図書館」の運営、障がい者の職能開発(授産)を目的とした技術指導、各種のボランティア(奉仕者)を育成するための講習会の開催。また、昭和55年8月に発足した地域福祉に取り組む『三者の会』(障がい者、家族・介護・介助者、ボランティア(奉仕者)の三者で構成されています)の活動支援。障がい者の就労支援、自立支援を目的とした福祉ショップ「はるかぜ」で商品販売活動をしています。その主な活動の詳細は、以下の通りです。

お問い合わせ先
霊友会福祉センター
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-4 いんなあとりっぷビル
2階: 福祉ショップ「はるかぜ」、手工芸室
6階: 霊友会福祉センター、「三者の会」支援事務局
7階: 霊友会法友文庫点字図書館
電話: 03-5563-2510(代表) / Fax: 03-5563-2541

霊友会の福祉活動
霊友会法友文庫点字図書館

昭和34(1959)年、霊友会青年部の点訳活動によって、完成した点字図書を蔵書とした段階で、恩師小谷喜美先生が、同年12月に「法友文庫」と命名され、点字図書館と しての活動が始まりました。

当館が加盟している団体

霊友会法友文庫点字図書館 霊友会法友文庫点字図書館

現在の主な活動は、次の通りです。
点訳
点訳活動
点字講習会・勉強会を東京で開催し、点訳者の養成・点訳技術の向上を図るための講習を行っています。霊友会関係の各種出版物(『あした21』『明法』)や法華経に関する出版物の点訳図書を製作し、個人に貸し出す他、全国の情報提供施設・公共図書館と相互貸借を行っています。
音訳
音訳活動
昭和32(1957)年、霊友会青年部による朗読奉仕から始まりました。現在は『あした21』はじめ図書、雑誌等の音訳を行い、録音図書(デイジー、mp3データ、カセットテープ)として貸し出しをしています。また、音訳講習会を実施し、音訳ボランティアを育成する他、マンガ・コミック音訳の技術指導を情報提供施設、公共図書館等で行い、「読書バリアフリー」の推進に取り組んでいます。
盲人誘導
視覚障がい者誘導体験・点字体験
視覚障がいへの理解を深め、互いに支え合える人の輪を広げるために、弥勒山「三者のつどい」、「三者・生き方フェスティバル」等の行事で視覚障がい者誘導体験や点字体験を行っています。
◆◆◆点字講習会、音訳講習会のご案内◆◆◆
東京都港区で開催。開催日時等につきましては、下記までお問い合せください。
所在地
霊友会法友文庫図書館
〒106-8644 東京都港区麻布台1-11-4いんなあとりっぷビル7階
電話:03-5563-5755 fax:03-5563-2541
Eメール:[email protected]

霊友会の福祉活動
手話
手話は、手や顔や体全体を使って、自分の心を相手に伝えることができる耳の不自由な方たちの大切な言葉です。昭和53(1978)年から始まった手話講習会は、現在、東京・愛知・大阪において、行われています。霊友会釈迦殿で開催される「いんなあとりっぷ在家のつどい」、霊友会創立記念行事をはじめ、さまざまな催しで、講習修了生が手話通訳を行っています。

手話

手話

◆◆◆手話講習会・サークルのご案内◆◆◆
【講習期間】
  • 毎年・4月~翌年3月(途中からの受講も可)
【日時・会場】
  1. 東京会場
    隔月木曜日 10:00~12:00 霊友会釈迦殿集会室
  2. 愛知会場
    毎月第3日曜日 13:00~15:00 霊友会館東海集会室
  3. 大阪会場(手話サークルかすみ草)
    毎月第3日曜日 13:00~15:00 インナートリップセンター大阪

霊友会の福祉活動
福祉ショップ「はるかぜ」
障がいのある方の就労支援、自立支援のために、昭和60(1985)年2月に霊友会福祉センター内に福祉ショップ「はるかぜ」を開設し、障がい者が製作した作品(商品)を販売しています。
福祉ショップ「はるかぜ」 福祉ショップ「はるかぜ」

みなと区民まつり

「みなと区民まつり」では、福祉部会
に参画し、出店販売(毎年10月)

平成13(2001)年11月には、それぞれの福祉施設で丹精込めて作った作品(商品)の良さを、より多くの人に知っていただくために、福祉ショップ「はるかぜ」(店舗)を桜田通り沿いにあらたに出店し、本格的な支援活動を始めました。平成17(2005)年には、それをさらに促進させるためにアンテナショップ機能を持たせた店舗を新設しました。ここには、福祉ショップ「はるかぜ」ネットワークに登録された首都圏の30か所の福祉施設の商品が展示販売されています。
毎月18日の「いんなあとりっぷ在家のつどい」では、霊友会釈迦殿境内で商品販売を行っています。その他、地域のイベント「三者・生き方フェスティバル」等の行事にも出店しています。

お問い合わせ先
福祉ショップ「はるかぜ」
〒106-8644 東京都港区麻布台1-11-4いんなあとりっぷビル2階
電話:03-5563-2510 fax:03-5563-2541
Eメール:[email protected]

霊友会の福祉活動
収集・整理活動
福祉活動の一環として、収集・整理活動を行っています。“誰でも、どこでも、いつでも”と身近なところでできるボランティア活動(奉仕活動)で収集されたものは、特別支援学校、社会福祉施設に寄付され役立てられています。
収集・整理品目
◆◆◆収集物の受付・収集物整理日のご案内◆◆◆
【収集期間】
  • 1年を通していつでも受け付けています
【収集対象物】
  1. 使用済み切手
  2. ベルマーク
  3. 書き損じはがき
【収集日時と場所】
  • 毎月18日、「いんなあとりっぷ在家のつどい」(霊友会釈迦殿)境内で収集ブースを設置しています。
【整理ボランティア日時と場所】
  • 毎月1回、収集物の整理活動を行っています。整理ボランティアに関しましては、霊友会福祉センターまでお問合せください。

車イス

◆◆◆これまでの贈呈先◆◆◆
  • 車イス
    社会福祉法人 浴風会
  • ベルマーク
    東京都立江戸川特別支援学校
    愛知県立千種聾学校
    大阪府立和泉支援学校
    亘理町中央児童センター(宮城県)
  • 使用済み切手
    社会福祉法人 聖明福祉協会

霊友会の福祉活動
手工芸(革細工・袋物縫製)
“障がい者が技術を身につけることによって経済的自立、および生き甲斐をもつことができたら”ということから障がい者への職能開発(授産)をすすめています。
そのひとつに昭和53年に始めた「ろうけつ染め」「革細工」の技術習得のための講習会があります。これは技術を生かし、障がい者、高齢者、小学生にその楽しさを知ってもらうと共に、障がい者の就労支援を目的としています。
手工芸(革細工・袋物縫製)
◆◆◆手工芸講習会のご案内◆◆◆
【講習期間】
  • 毎年・4月~翌年3月(途中からの受講も可)
【日時・内容】
  • 革細工 毎月2回 いんなあとりっぷビル2F 手工芸室

霊友会が支援する福祉活動
『三者の会』活動への支援
「三者の会」は障がいのある人、家族・介護者・介助者、ボランティア(奉仕者)の三者が、それぞれの立場を尊重し、生きがいのある自立を目指すために、お互いに生きることの尊さと、喜びを感じあえる心豊かなネットワークを、地域に広げていくことを活動の目的としています。
昭和52(1977)年に発足した地域福祉の向上と思いやり溢れる共生社会づくりを目指す「三者の会」を、創立から支援しています。
全国各地で、「幸せ行動日」-みんな街に出ようーと、三者それぞれの生き方を発表する「三者・生き方フェスティバル」(後援・全国社会福祉協議会、県・区・市社会福祉協議会ほか)、関西「福祉のとびら」(後援・全国社会福祉協議会、市社会福祉協議会ほか)などを中心に地域での活動が展開されています。
『三者の会』への支援 『三者の会』への支援 『三者の会』への支援
「三者の会」活動宣言
『私たちは、お互いの住む街を』
  1. 笑顔やほほえみにあふれ、お互いを思いやれる街にしよう
  2. お互いが挨拶をかわせる街にしよう
  3. 「ありがとう」「ごめんなさい」が自然とあふれる街にしよう
もって、互助の精神を広め『心の福祉(しあわせ)』を達成します。
平成24年(2012)6月18日
お問い合わせ先
「三者の会」支援事務局
〒106-8644 東京都港区麻布台1-11-4 いんなあとりっぷビ6階
電話:03-5563-2534/fax:03-5563-2541
Eメール:[email protected]
霊友会TOP
プライバシーポリシー
English Site
お問い合わせ